旅行豆知識 沖縄旅行情報

沖縄のYoutuberまとめ【観光・旅行系】沖縄にはこんなにユーチューバーがいる

沖縄には沖縄の観光地やグルメを紹介するユーチューバーがたくさんいます。何年も前から紹介していた方から、2020年頃からチャンネルを開設した「新人ユーチューバー」も多くいます。

今回は沖縄で活躍する、おそらく「沖縄在住」の方が運営しているYouTubeチャンネルをいくつか紹介します。

それぞれ沖縄に関する情報をたくさん配信しているため、ぜひ見てみてください。

ピックアップ方法はプライバシーモードのブラウザで「沖縄 旅行 ユーチューバー」というキーワードで検索し、ヒットしたチャンネルから管理人が気になったチャンネルを簡単に紹介します。

おきりっぷ OKIRIP

https://www.youtube.com/channel/UCyV6C7NeNycdsBOg3kzVT3A

登録日2020/05/27
チャンネル登録数1.06万人
再生回数643,879回
動画数29本
特徴映像がダントツ綺麗
感想サムネイルに「海」と「空」を使っており、一瞬でクリックしたくなります。
肝心の動画も綺麗に編集されていて、とても見やすく「行ってみたい」という気持ちが沸き上がります。
個人的に沖縄の観光紹介のトップレベルのチャンネルと思います。
2021/1/17現在

沖縄旅行チャンネル

https://www.youtube.com/channel/UC4fQ54FNxpYbdpv3uqQPNmQ

登録日2020/06/18
チャンネル登録数153人
再生回数3,243回
動画数10本
特徴店のオーナーにインタビューをして生の声が聴ける。
感想インタビュー形式のコンテンツが多いです。
そのため利用者の目線以外にも運営者目線の生の声が聴けるので情報の質が良いです。
インタビュー形式は貴重なチャンネルなので、今後楽しみなチャンネルです。
2021/1/17現在

イイトコ沖縄TV

https://www.youtube.com/channel/UCwQHWr-t3GK9hcIuXdKIroQ

登録日2019/10/07
チャンネル登録数66人
再生回数11,616回
動画数30本
特徴イイトコ沖縄というブログ運営者のチャンネル
感想イイトコ沖縄というブログを運営している会社が運営するチャンネルの為、チャンネルの質や情報がうまくまとまっています。
沖縄の各観光地の紹介や食レポを行っています。
沖縄の観光情報の蓄積が豊富と思われるので、今後の動画が楽しみです。
2021/1/17現在

ららの沖縄案内

https://www.youtube.com/channel/UCpB78M5rP1FvoJRpAiE5A3A

登録日2019/01/14
チャンネル登録数2,390人
再生回数1,028,565回
動画数366本
特徴豊富なコンテンツ数
感想サムネイルが「気になるからクリック」してしまいます。
ほぼ毎日更新しており、その時のトレンドをふんだんに取り入れており、沖縄の「今」が分かる動画が多いです。
加えて沖縄の観光地紹介や食レポも多く、チャンネルをみるだけで沖縄を感じることができるでしょう。
2021/1/17現在

SakoTV 沖縄旅行情報

https://www.youtube.com/channel/UCuJ8McysgpJjy7jwK1x25tg

登録日2020/05/16
チャンネル登録数?人
再生回数115,346回
動画数38本
特徴地元在住の明るい「さこ」さんが沖縄のスポットを紹介
感想顔出しありで沖縄を紹介するチャンネルが少ないので貴重です。
忖度なしに素直なレポートが個人的に好きです。
きれいに編集されており、とても見やすいチャンネルです。
動画1本1本視聴回数も多いので、ファンが多いと思います。
2021/1/17現在

Go To Okinawa 【子連れ家族向けの沖縄旅行・観光紹介】

https://www.youtube.com/channel/UCXz0LnWXo9T584fvJr3foQg

登録日2020/08/25
チャンネル登録数?人
再生回数15,206回
動画数45本
特徴沖縄のホテルや観光スポットが多く紹介されている
感想子供が楽しめるスポットをコンセプトに作成されているチャンネルです。
特に沖縄本島内のホテル情報が多いです。
まだ情報は少ないのですが沖縄の公園やB級・C級なスポットの紹介もあります。
音声はなく、テロップで説明されています。
2021/1/17現在

沖縄へ行こう

https://www.youtube.com/channel/UCxP0Jr9yzDIlS1E6vG_RXSA

登録日2020/08/25
チャンネル登録数2,040人
再生回数432,412回
動画数71本
特徴ライブも積極的に行うチャンネル
感想「ららの沖縄案内」と同様、沖縄の今のトレンドも含めた動画が多いです。
夫婦で出演しており、沖縄の観光地やグルメをVlogのように編集し紹介しています。
2021/1/17現在

終わりに

いかがでしょうか。沖縄には多くのユーチューバーがいますが、それぞれ特徴があり、チャンネル内の動画を見るだけでも沖縄にいる感が感じられますよね。いまはコロナで沖縄の観光業が大打撃を受けていますが、落ち着いたら動画を参考にして沖縄旅行プランを立ててみてくださいね。

-旅行豆知識, 沖縄旅行情報
-, , , , , ,

© 2023 沖縄旅行情報局|サーターどっとコム